
カリフォルニアで圧倒的人気!In-n-outバーガー


みなさん『In-n-out』というファーストフード店はご存知でしょうか!カリフォルニア発祥のお店で、観光客にはもちろん、ローカルの人達にもとても人気があります。お昼時やディナータイムは店内は満席で、ドライブスルーの列はいつも長蛇の列ができます!!
上の写真の通り、店内はもちろん外見もとてもアメリカンな感じでおしゃれな内装になっています!カリフォルニアに来たら是非行って頂きたいオススメのお店ですので、是非ご参考になさってください!
In-n-outとは?

In-n-outはカリフォルニア発祥のファーストフード店で、アメリカ本土には約300店舗以上展開されています!ハワイにも日本にもなく、本土にこられた際にのみお楽しみいただけます。
現在編集中なので、下記の記事をご参考になさってください!
American Tokyo Girl: 人気の「IN-N-OUT」バーガーを食べるべき8の理由
In-n-outのメニュー

In-n-outのメニューはとてもシンプルで、なんと基本的に3種類のバーガーとフレンチフライ、ドリンクのメニューのみとなります!
- Double-Double (ダブルダブル)
- お肉が二枚になっています
- Cheeseburger (チーズバーガー)
- Hamburger (ハンバーガー)
- French Fries(フレンチフライ)
- Shakes (シェイク)
In-n-outでは色々とカスタマイズするのも1つの楽しみ方です。そちらについては下の『知っておくべき In-n-outの楽しみ方』で詳しく書いておりますのでご参考になさってください!
In-n-outでの注文の仕方
英語が得意ではない方、初めて来られて注文の仕方がよくわからない方、いらっしゃると思います。
大丈夫です!注文の仕方を詳しくご紹介致しますが、現在編集中ですので、こちらの人気ハンバーガーショップ「In-N-Out」のドライブスルーで注文!を是非ご参考になさってください!!紹介されているのはドライブスルーでの注文の仕方ですが、店内でのオーダーでも使えるフレーズがほとんどなので、覚えてみてくださいね!
Hapa Eikaiwa: 人気ハンバーガーショップ「In-N-Out」のドライブスルーで注文!
知っておくべきIn-n-outの楽しみ方
- 素材が全て新鮮!
- 色々なカスタマイズができ裏メニューも豊富!
- お土産にできるTシャツなど靴下が買える!
- クロスに重なっているヤシの木を探してみて!!
詳しくは現在編集中ですので、下記の記事をご参考になさってください!
eStory Post: 米人気バーガーチェーン「In-N-Out」の通になれる9つのトリビア
まとめ
いかがだったでしょうか?In-n-outの魅力がみなさんに伝われば幸いです!ロサンゼルスにいらした際に必ず立ち寄って頂きたいファーストフード店なので、是非チェックしてみてくださいね!!日本では食べられないハンバーガー食べられるのはもちろん、アメリカンな雰囲気にひたれるのもとてもおすすめです!お土産も忘れずにチェックしてみてください^^
