スポーツ

-スポーツ観戦-ロサンゼルスのチームを応援しに行こう!

みなさん、スポーツ観戦はお好きですか?
アメリカではバスケットボール・野球・アイスホッケー・アメリカンフットボールなどといった日本とはまた一味違う、本場のスポーツを観戦する事ができます!

シーズンによって観戦できるスポーツは異なりますが、大体一年を通して何かしらのスポーツ試合が開催されているので、観戦できるチャンスは多いと思います!

せっかくロサンゼルスに訪れたなら、見なきゃもったいない!
ということで今回は、ロサンゼルスのスポーツチームとチケットの買い方についてなどをご紹介します。

🏀NBA(バスケットボール)

レイカーズ  ・ クリッパーズ

シーズン期間 12/22/2020 – 05/16/2021 (Season 2020-2021 )

今シーズンはコロナウィルスの影響で、例年より10ゲーム少ない72ゲーム行われています。
シーズンが開幕してから無観客での試合が続きましたが、4月にロサンゼルスカウンティーが有観客での試合を許可したので、4月半ばの試合からレイカーズもクリッパーズも、会場であるSTAPLES Center(ステイプルス センター)の中にファンも入れるようになりました。

スタジアムの中で、生で見る試合は迫力が違います。
ルールが分からない方でも会場の雰囲気を味わうだけでも十分に楽しめると思うのですが、こちらのホームページで簡単なルールを学ぶことが出来ます。

是非お時間がある方はスタジアムへ足を運んでみてください。

Los Angeles Kings
Los Angeles Clippers

本拠地: Staples Center

New Gardena Hotelからは車でおよそ35分で行くことが出来ます。
立体駐車場が近くにあるのですが、そこから歩いていくことも出来ます。


MLB(野球)

ドジャース ・ エンジェルス

シーズン期間 4/1 – 10/3 (Season 2021)
上記の期間内に全162ゲームが行われます。

ドジャース (Los Angeles Dogers)

2017年まではダルビッシュ有選手、2019年までは前田健太選手が活躍していたチームということもあり、皆さんご存じのチームかと思います!
2021年の現在は、日本人選手は在籍しておりませんが、興味がある方は是非足を運んでみてください。

ちなみに、ダルビッシュ有選手は今シーズンから、サンディエゴ・パドレスというチームに移籍しました。車をレンタカーしてサンディエゴまで観に行くのも楽しそうですね!

本拠地: Dogers Stadium

New Gardena Hotelからは、車で大体30分ほどで行くことが出来ます。

エンジェルス (Los Angeles Angeles)

期待の選手、大谷翔平選手が所属するこちらのチーム!
スタジアムには、大谷選手の活躍を一目見ようと多くの日本人観光客や、現地に住んでいる日本人の方も多く見受けられます。
大谷選手は日本人だけでなく、アメリカのファンからも大人気!
メジャーで頑張っている大谷選手の活躍、是非観に行ってみてはいかがでしょうか。

本拠地:Angel Stadium of Anaheim

New Garden Hotelからは、車で大体40分くらいで行くことが出来ます。


🏑NHL(アイスホッケー)

キングス ・ ダックス

シーズン期間 1/31 – 5/8 (Season 2021)
通常のシーズンでは10月から4月の頭にかけて82試合が行われていますが、今年はコロナウィルスの影響もあり、開幕時期がいつもより遅くなり試合数も56試合に減ってしまいました。

日本ではあまりなじみのないスポーツですが、だからこそ一度は観戦してみたいスポーツの一つなのではないでしょうか?
ちなみに、キングスのホームはNBAのレイカーズやクリッパーズと同じステイプルセンターで、同じ会場がアイスホッケーリンクになったりするんです。昼はキングスの試合、夜はレイカーズの試合が開催されることも!

アイスホッケーのルールが分からない!という方は、こちらのホームページでアイスホッケーのルールを分かりやすく説明されているので、宜しかったら試合を観に行く前にご覧になってください。

Los Angeles Kings

本拠地: STAPLES CENTER

New Gardena Hotel からは、車でおよそ35分です。

Anaheim Ducks

本拠地: Honda center

New Gardena Hotelからは、車で1時間弱で行くことが出来ます。
少し遠いですが、ダックスは地域の方に愛されているチームなので、よりローカルな雰囲気を味わえるかもしれません。


🏈NFL(アメリカンフットボール)

チャージャース・ ラムズ

シーズン期間 通常は9月頃に開幕し、2月までの17週間にかけて試合が行われています。
ただ2021年のスケジュールは4/21現在ではまだ、未発表です。

アメリカンフットボールも、日本ではそんなに見ることのないスポーツかもしれませんが、アメリカでは最も人気のあるスポーツのひとつです。
ゲームの展開がバスケなどと違ってゆっくり進んでいくので、好き嫌いが分かれるスポーツかもしれませんが、スポーツを観るのはもちろんのこと、試合を見に来ている人たちの熱狂的な応援や、試合の合間の小さなショーなども面白いので、是非観に行ってみてください。

シーズンのチャンピオンを決める試合、スーパーボウルは、毎年2月頃に行われます。
アメリカの国民、ほぼみんながテレビや、スポーツバーなどでユニフォームを着ながら観戦するお祭りのような試合の日です。
2022年のスーパーボウルは2月13日に予定されています。
チケットの値段がとても高いのですが、人気の為毎年一瞬で売り切れてしまいます。

ルールを知りたい方はこちらのNFL公式日本サイトをご覧ください。


チケットの購入方法

アメリカでスポーツ見たいけど、英語のサイトで買い方が分からないから今回は観に行くのを諦めようかな…
書かれているのは英語だし、初めて海外のサイトで買うし、本当にこのサイトは信用できるのかな?


その気持ちよく分ります!!
でも、それで試合を観に行くのを諦めてしまうのは少し勿体ない気がしませんか?
下記のサイトから意外にも簡単に購入することが出来るので、宜しかったら見てみてください。

オススメサイト① Ticket Master

チケットマスターは、アメリカの大手会社の一つでチケットを探していろんなホームページをみても、最終的にこちらのサイトに飛んでくることが多いようです。
ただ、こちらで買う際にはアカウントを作ることが必要ですので、詳しい手順はこちらの記事をご参考になさってください。
お支払いはクレジットカードかPayPalからになり、チケットはスマートフォンで受け取ります。

オススメサイト② StubHub

StubHubもアメリカの大手会社の一つです。
世界40か国以上で展開されているようで、日本語対応もあるそうです。
英語が難しいという方にも安心ですね。

こちらのサイトでは、より詳しくチケットの購入方法や、実際の経験をもとに書いてあるので、もっとチケット購入について知りたい方などは、ご覧になってみてください。


まとめ

いかがでしたでしょうか?
ロサンゼルスのチームや、ゲームについて少しはお分かり頂けたでしょうか?

2020年は無観客の中で続いた試合でしたが、徐々に観客も入れるようになり、日常の楽しみが少しずつ戻ってきましたね!
選手の方々も、皆さんの声援を待っているに違いありません!!
ロサンゼルスに訪れた際には、是非リアルなアメリカンスポーツを感じてみてください。

便利情報
困ったときは薬局へ!アメリカで買える市販薬10選
長期の出張や短期間の旅行、みなさん持ち物リストに薬を入れている方も多いと思います。ですが、急な怪我や体調不良で…

便利情報
ホリデーシーズンの旅行にはご注意を!
日本人の私たちにとって24時間営業のコンビニや飲食店は、生活している上で当たり前のことになっていますよね。クリ…

便利情報
アメリカの一大イベントブラックフライデー!
アメリカには、ブランド品や、電化製品などがいつもよりとってもお買い得に購入する事ができる特別な日が存在するのを…

便利情報
海外保険ってどう選ぶ?
海外旅行保険は、渡航前に忘れずに準備しておきたいことの1つですね。とはいえ、正直なところどの会社の保険に入った…

便利情報
知っておきたいアメリカのマナー違反
日本では当たり前のその行動、もしかしたらロサンゼルスでは失礼な行動に当てはまってしまうかも!?今回は、ロサンゼ…

便利情報
ロサンゼルスでパスポートを紛失してしまったら、どうしたらいいの!?
海外旅行でご自身の次に大事な持ちものは何でしょうか?そう、パスポートです! 日本を出国する時、アメリカに入国す…

便利情報
ロサンゼルスの気候とシーズンごとの服装
ロサンゼルスは1年を通して温暖で、年間の平均温度が18℃程度、雨が降ることも少なく過ごしやすい気候です。快適に…

便利情報
アメリカのインターネット事情と 現地で買える格安SIM
アメリカの空港に着いて、友人やクライアントに連絡しよう!と思っていたのに、、、あれ?携帯が使えない!待ち合わ…

便利情報
知らなかったでは済まされない!?お酒とタバコのルール in ロサンゼルス
抜けるような青空と太陽の下、綺麗な海を見ながらお酒を飲んでいるだけで、「あぁ旅っていいわ〜」と本当に幸せな気持…